- DMM CFD トップ
- CFD初心者向け はじめてガイド
- お取引の流れ
お取引の流れ
-
スピーディーな
クイック入金 -
上がると思ったら買い
下がると思ったら売り -
終わりよければ
全てよし -
原則翌営業日に
出金処理

お取引口座へ入金
「DMM CFD-Index」の入金方法は、振込手数料無料・リアルタイム反映の「クイック入金」と、お客様ごとに用意された専用入金口座へ振り込む「振込入金」の二通りがあります。
- DMM CFD-Commodityはクイック入金をご利用できません。
- DMM CFD-Commodityへの入金はDMM CFD-Indexもしくは開設済みのFX・株・バヌーシーへの入金の後、振替入金をご利用ください。
また、「DMM FX」口座から振替入金によりリアルタイムでDMM CFD-Index,DMM CFD-Commodity口座へ資金の移動することができます。
クイック入金とは
クイック入金サービスとは、DMM CFD-Indexにログインし、当社提携金融機関のインターネットバンキング契約をされているお客様が利用できるオンライン入金方法です。モバイルバンキングも対応しております。
クイック入金サービスはお取引口座に、即時(リアルタイム)入金できる便利なサービスです。
- クイック入金サービスは当社又は、提携金融機関のメンテナンス時間においてはご利用いただくことができません。
- 振込名義人は「DMM CFD」のお取引口座名義人と同一のものに限ります。
- 各金融機関のサービス休止時間、送金限度額は変更される場合がございます。詳しくは各金融機関へお問い合わせください。
- 本サービスをご利用になるには、事前にお客様による金融機関へのインターネットバンキング登録が必要です。
- クイック入金ご利用の際は5,000円以上の入金より受け付けております。
ATM等からの入金方法
お客様ごとに専用のお振込先口座をご用意しております。振込先口座情報につきましては、口座開設後にご案内しております。
- 振込人名にはお客様のお名前(「DMM CFD」口座名義名)以外の入力は不要です。お名前以外の文字等がある場合、当社での処理に時間がかかる場合があります。
- 通常のお振込みの場合ご資金はDMM CFD-Index口座に反映されます。
- DMM CFD-Commodityへのご入金はDMM CFD-Indexもしくは開設済みのFX・株・バヌーシーへのご入金の後、振替入金をご利用ください。
お客様専用の振込先口座情報についてはマイページにログイン後、「お客様情報」にて確認することができます。
入金につきましてはご本人様以外からの入金は一切受け付けておりません。入金に際しかかる振込手数料はお客様ご自身での負担となります。あらかじめご了承ください。
ATM等からの振込による入金については当社にて着金を確認次第、「DMM CFD」口座に反映いたします。(当社お客様専用口座への着金に要する時間はご利用の金融機関および各システムのメンテナンス状況等によって異なります。)
CFD口座に入金金額が反映されるまでにお時間を要する場合があることをあらかじめご了承ください。

新規ポジションのオーダー前に
CFD取引は、レートの価格が今現在よりも上がるのか下がるのかを予想し投資を行う商品になります。
よって、注文方法は価格が今現在よりも上がると思えば買い注文、その反対に下がると思えば売り注文を出すことになります。
値下がり?値上がり?で、どうなるの?
- 買ポジション保持した場合
- 「JPN225」が15,000円から15,100円になれば利益を得ることができます。反対に、「JPN225」15,000円から14,900円になれば損失を被ることになります。
- 売ポジション保持した場合
- 「JPN225」が15,000円から14,900円になれば利益を得ることができます。反対に、「JPN225」15,000円から15,100円になれば損失を被ることになります。
値上がり予想で「買い」注文の場合 | |
---|---|
JPN225: 15,000円 |
15,100円 |
14,900円 |
値下がり予想で「売り」注文の場合 | |
---|---|
JPN225: 15,000円 |
15,100円 |
14,900円 |

保有ポジションを決済
「DMM CFD」ではポジションは必ず決済(反対売買)を行わなければなりません。ただし、ロスカットや、マージンカットの場合を除き、決済までの期限はありません。お客様の判断に基づいて決済ください。
「DMM CFD」は「両建て」(経済合理性を欠くため当社では推奨しません。)が可能なため、決済するポジションを指定する必要があります。
決済注文方法
『DMMCFD STANDARD』画面下方のメニューバーにある「ポジション照会」を選択してください。右の図にあるように「ポジション照会」が表示され、現在保有しているポジションが表示されます。 表示されているポジションの左側にある「決済指定」項目の□に✓を入れますと、「注文画面」が「決済注文」の画面に切り替わります。そちらより、ご決済ください。
各取引ツールの操作方法の詳細はこちらをご覧ください。
決済されたポジションは「ポジション照会」では表示されません。「約定履歴」にて約定価格等をご確認ください。


CFD口座から出金
「DMM CFD」では当日(銀行営業日。以下同じ。)15時00分までに受け付けた出金のご依頼については、原則として、翌営業日(銀行営業日。以下同じ。)の処理となるため、お客様の金融機関口座への出金も翌営業日となります。また、15時00分以降の出金のご依頼については、原則として、翌々営業日の処理となるため、お客様の金融機関口座への出金も翌々営業日となります。なお、出金にかかる手数料については当社負担となります。
- 出金のご予約は全額出金を除き、2,000円以上からの受付となります。
- DMM CFD-Commodity口座から出金依頼はできません。
- DMM CFD-Commodity口座からの出金は一度、DMM CFD-Indexに振替出金後にDMM CFD-Index口座から出金依頼をお願いいたします。
決済した利益を出金!
「DMM CFD」では決済益については当日に「出金可能額」に反映されるため、決済後すぐに出金のご依頼が可能になります。
出金依頼の方法
初めて出金をされる場合、金融機関の登録が必要になります。詳細はこちらをご確認ください。
『DMMCFD STANDARD』取引画面下方のメニューバーにある「入出金」を選択してください。「出金予約」よりご依頼ください。
ご登録いただいた金融機関に出金処理いたします。
現在登録されている金融機関の確認は「マイページ」の「お客様情報」を選択しご確認ください。出金先金融機関は「金融機関変更」よりご変更いただけます。

お取引まで最短翌日