閉じる

DMM CFD-Index(株価指数) 取扱銘柄

株価指数とは、株式相場全体の状況を示すために、個々の株価を一定の計算方法で総合し、数値化したものです。株式市場全体の値動きを示しています。株価指数は個別銘柄の株価の集合体で、また株価は景気の先行指標と言われており、近く景気が回復しそうだということになると株式が買われ、個別銘柄の株価が値上がりします。それを反映して株価指数も上昇傾向をたどるようになります。

  • 日本225
    日本225

    「日経225 先物」を参照原資産とした銘柄です。日本経済を代表する指数です。大手の自動車メーカーや電気機器メーカーなど日本を代表する企業の株価の平均値を元に作られた指標で、日本経済への投資という言い方も出来ます。

  • 米国NYダウ30
    米国NYダウ30

    「NYダウ先物」を参照原資産とした銘柄です。米国経済を代表する指数です。グローバルに展開する米国を代表する企業の株価の平均値を元に作られた指標で、米国経済または世界経済への投資とも言えます。ダウ工業株30種は“株価の平均値”であるため、株価の高い銘柄(値がさ株)の動きに大きく影響されます。

  • 米国ナスダック100
    米国ナスダック100

    「NASDAQ100先物」を参照原資産とした銘柄です。ナスダック100指数とは、ナスダック上場株式のうち代表的な100銘柄で構成される株価指数のことです。

    ナスダック (NASDAQ) とは米国の株式市場のひとつで、ベンチャーという位置づけだったIT企業などが、巨大企業に成長した後もナスダックに上場していることもあり、ニューヨーク証券取引所と並ぶ米国の代表的な株式市場です。

  • 米国S&P500
    米国S&P500

    「S&P500先物」を参照原資産とした銘柄です。米国の取引所(ニューヨーク証券取引所、NSDAQ等)の米国企業で、流動性がある大型株から選ばれた500銘柄で構成されています。米国経済を計るという点では似ていますが、S&P500は“時価総額”であるため、時価総額の大きな銘柄(大型株)の動きに大きく影響されます。

  • 中国A50
    中国A50

    「FTSE中国A50先物」を参照原資産とした銘柄です。
    「中国A50」は上海証券取引所と深セン証券取引所に上場している中国企業のA株(※)のうち、流動性および浮動株比率の基準を満たす時価総額上位の主要50銘柄からなる株価指数です。

    A株とは認可された国外の機関投資家を除き、原則として中国国内の投資家のみ取引可能な人民元建ての株式です。

  • イギリス100
    イギリス100

    「FTSE100先物」を参照原資産とした銘柄です。「FTSE100」はロンドン証券取引所(LSE)における株価指数で、イギリスの代表的な株価指数です。欧州においても、ドイツのDAXなどと並び注目度の高い株価指数で、英国フィナンシャル・タイムズ社と、ロンドン証券取引所グループの合弁会社であるFTSEが公表するのでこの名前が付けられています。この指数はイギリスのロンドン証券取引所に上場されている時価総額が大きい100社を対象としています。

  • ドイツ40
    ドイツ40

    「ドイツDAX先物」を参照原資産とした銘柄です。「ドイツDAX」はドイツのフランクフルト証券取引所の上場銘柄のうち、ドイツ企業の主要銘柄を対象とした株価指数のことで、「DAX指数」「ドイツ株価指数」等と呼ばれています。2021年9月に主要銘柄数が30銘柄から40銘柄に変更され、ドイツの代表的な株価指数であるだけでなく、ユーロ圏ならびに世界的にも注目度の高い株価指標となっています。

  • ユーロ50
    ユーロ50

    「ユーロ・ストックス50先物」を参照原資産とした銘柄です。「ユーロ・ストックス50」は欧州を代表する株価指数のひとつで、ユーロ圏内11カ国(オーストリア、ベルギー、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、スペイン)の株式市場における浮動株ベースの時価総額上位50銘柄で構成されており、ドイツの自動車会社「BMW」やフランスの保険会社「AXA」など、日本でもなじみのある銘柄が組み入れられています。欧州の株価動向を知るうえで重要な指標となります。

最短即日でお取引可能

ページTOPへ