FXのトレンドラインとは?使い方の基本やポイントを押さえよう
- FX
FXをすでに取引している人でも、トレンドラインをどのように見ればいいのか分からない、という人は少なくないかもしれません。しかし、トレンドラインを使いこなせるようになることで、相場全体の流れや見極めが行いやすくなるはずです。そして、自分なりの判断基準を持つことによって、取引をスムーズに行える可能性が高くなるかもしれません。今回は、トレンドラインの基本的な意味や使い方のポイントについて解説していきます。
1.トレンドラインとは?
「トレンドライン」には、上昇トレンドラインと下降トレンドラインの2種類があります。一般的には、ローソク足の高値もしくは安値どうしを線で結ぶことで、トレンドの様子を正確に把握できるといった特徴があると言われています。トレンドラインを見ることによって、下落した価格が上昇方向に跳ね返るライン(支持線)や上昇した価格が下落方向に跳ね返るライン(抵抗線)がわかり、取引の目印とすることができます。また、支持線のことはサポートライン、抵抗線のことはレジスタンスラインと呼ばれます。
FXを取引するにあたり相場の流れを知るための指標を活用することは大切です。その1つの指標として、トレンドラインが用いられている点を理解しておくと良いかもしれません。
2.トレンドラインが効果的な理由
トレンドラインはそれ自体を目印として取引を行っている投資家が多いとされており、活用することでほかの投資家の行動を予測しやすくなる点が大きいと言えます。一般的に、トレンドラインに近づくことによって、売買は活発な動きを見せると言われています。上昇トレンドラインは、チャート上でローソク足の安値を2本以上結んだ時に、前の足の戻り高値を抜けているときのラインです。相場の動きが上昇トレンドラインである場合には、一時的に下がったポイント(下降トレンドラインに当たったところ)で買った後に、上昇したときに決済できれば利益を出す取引につながります。
下降トレンドラインは、チャート上でローソク足を2本以上結んだ時に、前の足の安値より切り下がっているときのラインです。上昇トレンドラインの逆となるので、一時的に上がったポイント(上昇トレンドラインに当たったところ)でポジションを建て、下降した安値で買い戻せば利益につながります。
3.トレンドラインを見れば分かること
トレンドラインはシンプルな指標であるものの、FX取引を進めていくうえで必要なさまざまな情報をもたらしてくれます。「相場の方向性」「トレンドの強さ」「トレンドの持続性」「注文に有利なポイントの見極め」などを確かめることができますので、ここではそれぞれの特徴について解説していきます。
3-1.相場の方向性
トレンドラインを見ることによって、相場がどの方向に向かっているのかを確認できます。トレンドラインが上向きであれば上昇トレンド、下向きであれば下降トレンドだと読み取れます。また、トレンドラインが横向きの状態になっているときには、トレンドに動きがない様子を示しています。トレンドラインを引くことによって相場の方向性を掴むことができ、指針を持って取引が行えるはずです。特に値動きが激しいときほど、基本となる指標をきちんと理解していくことが重要です。やみくもに取引を重ねていても、結果が伴わないことのほうが多くなりがちになります。トレンドラインは初心者でも身につけやすいものなので、相場の動きを見ながら繰り返し学んでいくと良いかもしれません。
3-2.トレンドの強さ
トレンドラインはどの方向に向いているのかが大事になりますが、トレンドの角度も重要になってきます。角度はトレンドの強さを意味しているため、勢いのある相場かどうかの判断が可能です。トレンドラインの角度が急である場合は、上昇または下降の速度が速いことを意味しています。速度が急になると、相場に勢いがある反面で、その方向性を長く保てない傾向にあります。その一方で、トレンドラインの角度が緩やかな場合には、上昇または下降の勢いが弱いことを意味しています。それゆえに、この場合もトレンドがすぐに終わる可能性が高くなるため、注意が必要です。
トレンドラインの理想とされる角度は45度であると言われています。トレンドが長く続きやすい傾向があり、取引の判断を行いやすいと考えられています。明確なトレンドが現れてから取引を行ったほうが、利益につながる確率を上げることが出来ると思われますので、意識しておくとよいかもしれません。
3-3.トレンドの持続性
トレンドラインの様子からは、トレンドの持続性や注目度も判断できます。たとえば、トレンドラインで何度もチャートが跳ね返されている場合には、強いトレンドとして多くの投資家が注目します。反転した回数が多ければ多いほど強さ、すなわち重要度が増していきます。同じトレンドラインが長期にわたって継続しているときには、主要なトレンドとして期待が集まりやすくなります。為替レートが一定のラインに近づくことによって、多くの投資家が注目することになるため、自然と売買が膨らんでいきます。そして、長い期間のトレンドが終わったときには、大きなトレンドの転換を意味することが多くあります。エントリーを行うときには、どれくらいトレンドが持続しているのかを見極めることも肝心だと言えます。
3-4.取引に有利なポイント
トレンドラインを見ることによって、取引に有利なポイントを見極めやすくなると言われています。例えば、上昇トレンドの場合であれば、トレンドライン上で複数回反発していることが買いポジションに入るタイミングのサインとされ、また、下降トレンドの場合では、トレンドライン上で複数回反発し、サポートラインをブレイクしたら売りポジションに入るタイミングのサインととされます。何度目の反発で注文を出すかは人によって判断が異なるため、何度も取引を重ねながら判断していくことが大切だと言えます。自分なりの投資のルールに従って、取引を行ってみると良いかもしれません。
4.トレンドラインの引き方の基本
トレンドラインは基本を押さえれば、簡単に引くことができます。ただし、誤った引き方をしてしまうと、取引の判断にも影響が出てしまうので注意が必要です。上昇トレンド・下降トレンドのそれぞれの場面において、トレンドラインの引き方を説明していきます。
4-1.上昇トレンドなら安値どうしを線で結ぶ
相場全体が右肩上がりの状態になっているときには、上昇トレンドであることを意味しています。このときは、ローソク足の2本以上の安値を線で結ぶことによって、上昇トレンドラインを引くことが可能です。どの足を結んでもトレンドラインを引くことはできますが、まずは、特徴的な安値どうしを線で結んでみると良いかもしれません。
4-2.下降トレンドなら高値どうしを線で結ぶ
相場全体が右肩下がりとなっているときには、下降トレンドであることを意味しています。チャート上にあるローソク足の2本以上の高値を線で結んでみます。そうすることで、下降トレンドラインを引くことができます。何本も下降トレンドラインを引いてみて後から相場を振り返ってみると、徐々にコツをつかんでいけるはずです。
5.トレンドラインを引くときのポイント
トレンドラインを上手に引くためには、しっかりとポイントを押さえておく必要があります。ここでは、その一例の「できるだけたくさん引いてみる」「ローソク足の実体にあわせて引く」「長いラインを優先する」について解説します。
5-1.できるだけたくさん引いてみる
トレンドラインを引くときの基本的なポイントとして挙げられるのは、まずはとにかくたくさん引いてみることです。FX初心者の場合はあれこれと難しく考えてしまって、思うように線が引けないという状況になりがちです。しかし、余計な線は後から消せば良いので、初めから身構えてしまう必要はありません。トレンドラインは、上昇トレンドラインと下降トレンドラインなどを複数組み合わせることによって精度が高まっていきます。相場の動きによって、有効なトレンドラインが変化する場合もあるので、柔軟に対応していくことも重要です。変化に合わせて何度も線を引くことがトレードのレベルアップにも繋がることもあるかと思います。
5-2.ローソク足の実体に合わせて引く
トレンドラインは一般的に、ローソク足の実体にあわせて引いたほうが本来の値動きを追いやすいと言われています。ローソク足の実体とヒゲのどちらを基準にすべきか迷ってしまうかもしれませんが、判断に迷ったときには、実体に合わせトレンドラインを引いてみることが大切です。そうすることで、最終的に落ち着いた価格(終値)の動きを追うことができます。
5-3.残すものを決めるときは長いラインを優先する
最終的にどのトレンドラインを残せばいいか迷ってしまったときには、長いものを優先して残すと良いかもしれません。なぜなら、長いトレンドラインのほうが、より長期的なトレンドを把握できるからです。また、長い時間の形成で生み出されたラインであれば、強く機能する傾向にあります。多くの投資家が長いトレンドラインに注目する傾向にあるので、自ずとそのラインでは売買が活発に行われるでしょう。客観的な判断を行うためには、多くの人が注目している部分に意識を向けておく必要があります。長いトレンドラインを残すようにすれば、トレンド変化の兆しをつかみやすくなるはずです。1つ1つのポイントをしっかりと押さえていくことによって、チャート分析の精度を高めていくことができます。
6.トレンドラインの活用方法
トレンドラインを具体的に活用していく方法としては、「エントリー(新規取引)」や「損切り」といった点が挙げられます。それぞれ、どのような部分を意識すべきかを解説します。
6-1.エントリー(新規取引)
トレンドラインを活用しながらエントリー(新規取引)を行うときにおいて、相場が上昇トレンドとなっているならば、支持線(サポートライン)で跳ね返されたポイントが、エントリーすべき地点となります。逆に下降トレンドであれば、抵抗線(レジスタンスライン)で上値を抑えられたポイントで取引を開始してみましょう。横ばいの状態が続くレンジ相場であれば、上下のトレンドラインで逆張りを行うと良いかもしれません。
支持線や抵抗線はトレンドが継続する限りは機能するとされるものの、それぞれのラインから抜け出して相場が動くことがあります。これをレンジブレイクといい、支持線が抵抗線になったり、抵抗線が支持線になったりもします。支持線や抵抗線の付近では投資家の思惑が働きやすいため、重要なポイントになります。特にブレイクしたときには、相場が一気に変動する傾向にあるので、ポジション管理に気をつけておく必要があります。突発的なニュースなどによってブレイクが起こると、抜けた方向に勢いがつきやすくなります。
抵抗線をブレイクしたら「買い」、支持線をブレイクしたら「売り」といった方針を立てることもできますが、明確にトレンド転換が起こったことを確かめてからエントリーをしても遅くはありません。冷静に状況を見極め慎重に取引を行っていくことをお勧めします。
6-2.損切り
損切りとは、取引において許容できる損失の範囲をあらかじめ決めておき注文を行うことを指します。損切りのラインをしっかりと決めておくことによって、自分の思惑が外れてしまったときでも、冷静に対処をすることができるはずです。上昇トレンドで買いポジションを持っている場合では、支持線を下抜けたところで損切りを行うことが1つの基準と言えます。また、下降トレンドで売りポジションを持っているときには、抵抗線を上抜けしたところで損切りをすることが1つの基準と言えます。
大きな含み損を抱え込んでしまってからでは、心理的な抵抗もあってなかなか損切りができない部分もあるはずです。そのため、ポジションを持つ際に逆指値注文を入れておくことが大切になります。長くFX取引を続けていれば損切りは必須とも言え、自分なりのルールを定めて処理していくことが大切です。また、きちんと取引記録をつけておくことによって、後から振り返って勉強することに役立てられます。FX取引においては利益を追い求めることは大事であるものの、損失を最小限に抑えることも重要である点を忘れないようにしましょう。
7.トレンドラインを使って取引を有利に進めよう
FX取引を始める際に、トレンドラインの使い方を把握しておくことで良い結果を生む精度を高めてくれることが期待できます。ただし、トレンドラインは実際に取引を行いながら、少しずつ学んでいく必要があります。何度もラインを引いているうちに、正しいものが見つかっていくはずです。トレンドラインの使い方をきちんと習得して、FX取引を有利に進めていきましょう。
最短即日でお取引可能
関連記事
-
FXのトレンドラインとは?使い方の基本やポイントを押さえよう
2024-08-24 更新FXをすでに取引している人でも、トレンドラインをどのように見ればいいのか迷っている人がいるはずです。トレンドラインを使いこなせるようになることで、相場全体の流れや見極めが行いやすくなります。
-
FXのトレンドラインとは?使い方の基本やポイントを押さえよう
2024-08-24 更新FXをすでに取引している人でも、トレンドラインをどのように見ればいいのか迷っている人がいるはずです。トレンドラインを使いこなせるようになることで、相場全体の流れや見極めが行いやすくなります。
-
ローソク足は何を表している?見方やFX取引の活用方法を紹介!
2024-08-24 更新FXをはじめ相場分析では「ローソク足」がチャート分析においてよく用いられます。ローソク足をうまく活用することで、相場の動きや値動きなどさまざまなことが分かります。
-
ローソク足は何を表している?見方やFX取引の活用方法を紹介!
2024-08-24 更新FXをはじめ相場分析では「ローソク足」がチャート分析においてよく用いられます。ローソク足をうまく活用することで、相場の動きや値動きなどさまざまなことが分かります。
-
FXでの売り(ショート)から取引を始めるやり方とは?どんな仕組みか解説!
2024-08-24 更新FXの取引は買い(ロング)(※以下ロング)だけでなく、売り(ショート)(※以下ショート)から始めることも可能です。しかし、FX初心者にとってはショートという言葉は耳にしても、どのような仕組みなのか分かりづらいところもあるはずです。ショートの基本的な特徴を押さえるとともに、ショートを行うメリットやデメリットを解説します。
-
FXでの売り(ショート)から取引を始めるやり方とは?どんな仕組みか解説!
2024-08-24 更新FXの取引は買い(ロング)(※以下ロング)だけでなく、売り(ショート)(※以下ショート)から始めることも可能です。しかし、FX初心者にとってはショートという言葉は耳にしても、どのような仕組みなのか分かりづらいところもあるはずです。ショートの基本的な特徴を押さえるとともに、ショートを行うメリットやデメリットを解説します。
-
FXのナンピン・トレードとは?ナンピンの特徴と注意点
2024-08-24 更新FX取引は常に思うような結果が出るとは限りません。思惑とは逆に相場が動いてしまうこともあり得ます。結果として含み損が出た時の手法の一つに「ナンピン」があります。
-
FXのナンピン・トレードとは?ナンピンの特徴と注意点
2024-08-24 更新FX取引は常に思うような結果が出るとは限りません。思惑とは逆に相場が動いてしまうこともあり得ます。結果として含み損が出た時の手法の一つに「ナンピン」があります。
-
FX用語の「雲」とは?雲を見る人気のテクニカル分析・一目均衡表を紹介
2024-08-24 更新FXを始めてみると「雲」という単語を目にすることがあります。雲の意味や理解することで得られるメリットについて、詳しく知りたいという人も多いはずです。
-
FX用語の「雲」とは?雲を見る人気のテクニカル分析・一目均衡表を紹介
2024-08-24 更新FXを始めてみると「雲」という単語を目にすることがあります。雲の意味や理解することで得られるメリットについて、詳しく知りたいという人も多いはずです。
-
FXにおけるテクニカル分析の基本!移動平均線の使い方とおすすめの活用法
2024-08-24 更新FX取引を行っていると「移動平均線」という言葉をよく耳にします。そもそも移動平均線とは何か、どのようにトレードに活かしていけばいいのか。
-
FXにおけるテクニカル分析の基本!移動平均線の使い方とおすすめの活用法
2024-08-24 更新FX取引を行っていると「移動平均線」という言葉をよく耳にします。そもそも移動平均線とは何か、どのようにトレードに活かしていけばいいのか。
-
トレンド転換のタイミングはどう判断する?分析方法について解説!
2024-08-24 更新FX取引において、もっとも重要とされているのはチャート分析です。為替レートの動きを表すチャートの見方を身につけ、そこから「トレンド」を見極める必要があります。トレンドを判断できるようになれば、売買タイミングを見つけられるようになります。
-
トレンド転換のタイミングはどう判断する?分析方法について解説!
2024-08-24 更新FX取引において、もっとも重要とされているのはチャート分析です。為替レートの動きを表すチャートの見方を身につけ、そこから「トレンド」を見極める必要があります。トレンドを判断できるようになれば、売買タイミングを見つけられるようになります。
-
これだけはマスターしたい!FXチャートの読み方・分析方法
2024-08-24 更新FX取引では、相場の動きを予想することが求められます。相場を読む手法はたくさんありますが、なかでも基礎となるのが「チャート分析」です。
-
これだけはマスターしたい!FXチャートの読み方・分析方法
2024-08-24 更新FX取引では、相場の動きを予想することが求められます。相場を読む手法はたくさんありますが、なかでも基礎となるのが「チャート分析」です。
-
市場のサインを見逃すな!FXでの重要チャートパターンを徹底解説
2024-08-24 更新FX取引では重要な意味を持つチャートパターンがいくつか存在するものの、どれくらい把握しているでしょうか。チャートパターンを正確に理解しておくことによって、相場分析に役立つだけでなく、自信を持った取引を行えるようになるでしょう。
-
市場のサインを見逃すな!FXでの重要チャートパターンを徹底解説
2024-08-24 更新FX取引では重要な意味を持つチャートパターンがいくつか存在するものの、どれくらい把握しているでしょうか。チャートパターンを正確に理解しておくことによって、相場分析に役立つだけでなく、自信を持った取引を行えるようになるでしょう。
-
FXでの大損を防ぐ!初心者にありがちな失敗とリスクを回避する方法
2024-08-24 更新これからFX取引を始めようとしている人や始めたばかりの初心者にとって、FX取引で成功している投資家は憧れを覚えるものでしょう。しかし、初心者が本当に目を向けるべきなのは、そうした成功例ではありません。
-
FXでの大損を防ぐ!初心者にありがちな失敗とリスクを回避する方法
2024-08-24 更新これからFX取引を始めようとしている人や始めたばかりの初心者にとって、FX取引で成功している投資家は憧れを覚えるものでしょう。しかし、初心者が本当に目を向けるべきなのは、そうした成功例ではありません。
-
FXってどうやるの?初心者が最初に勉強しておきたいことを解説
2024-08-24 更新FX取引は、資産運用や投資の方法として人気を集めているものの一つです。しかし、FX取引は利益ばかりではなく、損失が発生することもあるため、取引を始める前に正しい知識を身につける必要があるでしょう。
-
FXってどうやるの?初心者が最初に勉強しておきたいことを解説
2024-08-24 更新FX取引は、資産運用や投資の方法として人気を集めているものの一つです。しかし、FX取引は利益ばかりではなく、損失が発生することもあるため、取引を始める前に正しい知識を身につける必要があるでしょう。
-
FXの手法って?基本スタイルや代表的な分析のしかたを紹介
2024-08-24 更新FX取引は、資産運用の方法として選択肢に挙がるものの一つです。しかし、株の取引と比較すると、FXはわかりにくいところや難しく感じられる部分が多いというのも事実でしょう。
-
FXの手法って?基本スタイルや代表的な分析のしかたを紹介
2024-08-24 更新FX取引は、資産運用の方法として選択肢に挙がるものの一つです。しかし、株の取引と比較すると、FXはわかりにくいところや難しく感じられる部分が多いというのも事実でしょう。